Vol.351/レボリューションでMD・PCE

×レトロゲーム総合メールマガジン×
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■==■=●●====■■■=▲==■==■┃
┃■==■■■■====■==■=■=■■=■┃
┃■=▲■=■=■■●=■■=■■■=■=■■┃
┃■■==■======■==■=■=■==▼┃
┗ No.351 2006年03月31日号 ━━━━━━━━━╋
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URL→ http://www.cam.hi-ho.ne.jp/shir  

─◆ レゲー・FAN351号です。 ◆──────

こんにちは、レゲー・FANです。

前号で紹介しましたPCE版の『シルキーリップ』
でしすが、結果、落札価格は20万1千円!でした。
どこぞの国に行ったら生涯年収に匹敵するんじゃない
かというくらいの額ですね。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84760266
あるところにはある、っていうことですか。

(いや、プレイ後に出品して20万で売れたら1000円
でレンタルしたようなもんだし、今回競り負けた人が
落札価格以上で買ったら差益がこづかいになるし…)

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

レゲー・FAN351号
レゲーニュース『レボリューションで
MD、PCE』
レゲーニュース『i-revoでFCグラディウス無料』
レゲーニュース『アマゾンでもユーゲーが』
▼期間レコメンド『PC−8801mkSRゲーム
リバイバルコレクション』
▽読者の投稿 レゲリアンのコーナー
        『ヴァリスってどうなの?』
▼今週の読者プレゼント

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

========================

●○レゲーニュース_______________
○●『レボリューションでMD、PCEが』

任天堂の新型ゲーム機「レボリューション(仮)」の
バーチャルコンソール”にセガがコンテンツを供給
することが発表されました。

バーチャルコンソール”は、レボリューション上で
ネットワークを介しソフトコンテンツをダウンロード
することができるシステムです。
ユーザーは往年のゲーム機で発売された様々なソフト
を楽しむことができるようになります。

今回の発表により、任天堂ハードのソフトに加え、
セガメガドライブジェネシスで発売されたコンテ
ンツも配信されることになりました。
ジェネシスは海外版のメガドライブのことです。
 一応ご説明。)

また、ハドソンもPCエンジン用ソフトをバーチャル
コンソールに供給することを発表。

…すべてのゲームはここに集まる?

そして、往年のプレミアソフトを持っているひとは、
今のうちに売りさばくのが得策か??

http://sega.jp/info/home.html#virtual

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

●○レゲーニュース_______________
○●『i-revoでFCグラディウス無料レンタル中 』

コナミ系の新会社が始めたゲーム配信サービス、
i-revoゲーム”が、オープンを記念し、ファミコン
版『グラディウス』の無料レンタルを行っています。

i-revo ID(無料)の登録が必要になり、利用できる
時間はレンタル開始から30分間だけですが、自分の
所有PCでどの程度の再現ができるのかを確認するに
は十分だと思います。

これまでの同様サービスでは配信されていなかった
タイトルも多々ラインナップに含まれていますので
一度ためしてみてもいいかも?

http://game.i-revo.jp/game/camp/200603camp.html

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

●○レゲーニュース_______________
○●『ユーゲーがアマゾンでも購入可能に』

書きたいこと・訴えたいことがあって始まったはず
なのに、何年も続いているうちにそれらが消耗しつく
されちゃって続けるために続いている、という状況に
陥ることもよくある話。

さて、「ユーズドゲームズ」あらため「ユーゲー」が
また誌名を変えるらしいです。
新誌名は公募し、次号で発表、次々号より改名、らし
いです。
とにかく、変わらなくてはいけないと思っているのは
伝わってくる感じです。

そんなユーゲーですが、アマゾンでの取り扱いが始ま
っていました。
これで、近所の本屋に置いていないよー、っていう人
も手に入れることができますね。

「次号より紙面刷新」といいつつ、何をどう刷新する
のかわからないという「ゲーム批評」も購入可能に
なっています。

ゲーム批評」や「ユーズドゲームズ」の創刊号を
書店で目にしたときは、「こんな雑誌を待っていた」
と思ったものです。。。

ユーゲー 04月号」
http://tinyurl.com/eamdp
ハード 書籍
発売日 2006年03月03日(発売中)
発売元 マイクロマガジン

ゲーム批評 05月号」
http://tinyurl.com/ko79o
ハード 書籍
発売日 2006年04月03日
発売元 マイクロマガジン

ゲーム批評 03月号」
http://tinyurl.com/gd25g
ハード 書籍
発売日 2006年02月03日
発売元 マイクロマガジン

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

●○期間レコメンド_______________
○●『PC−8801mkSRゲームリバイバルコレクション』

収録予定作品
夢幻戦士ヴァリス』、『同II』『女神転生
ハイドライド』『ルーンワース』
『サイオブレード』『ブライ上巻』『琥珀色の遺言』
『マスターオブモンスターズ』
『シルバーゴースト』『メルヘンヴェール』
カサブランカに愛を』『XakII』『フラッピー


カサブランカに愛を』がお勧めかな。
コマンド入力方式のアドベンチャーゲームですが、
使うべき動詞・名詞は限られているので、文言探しに
わずらわされずにストーリーを楽しむことができる
ゲームです。
と、いっても私がやったのはMSX2番ですが。

「PC−8801mkSRゲームリバイバルコレクション」
http://tinyurl.com/z764l
ハード 書籍
発売日 2006年4月25日
発売元 アスキー

========================

┏━━━━━━………・・・………━━━━━━━┓
  >>>  読者からのメール  <<<
  >>> レゲリアンのコーナー <<<
┗━━━━━━………・・・………━━━━━━━┛
注・レゲリアンとはレゲー・FAN読者の愛称です。

ここのところ一部地区で話題騒然だった『ヴァリス
の復活についてですが、レゲー・FANでアンケート
した集計がでましたので、さっそく発表いたします。


復活歓迎。アダルト歓迎。ジャンル変更歓迎。
(12票) 18%
復活歓迎。アダルト歓迎。ジャンルは従来のもの
(8票) 12%
復活歓迎。アダルト不可。ジャンル変更歓迎。
(12票) 18%
復活歓迎。アダルト不可。ジャンルは従来のもの
(9票) 13%
復活しないほうがよかった (12票) 18%
どうでもいいですよ。 (14票) 21%

…こうやってみると、アダルト狙いのテレネット判断
も見当違いではなかったのかもしれませんね。
もっとも、アダルト歓迎でジャンル変更も受け入れる
という人でも「あれじゃあちょっとなぁ」って場合も
あるかもしれませんが。

┌★──────────────────────
│当時の絵のタッチ(同じ原画師とかだと話題性にも
│繋がるかも)を忠実に再現しつつ寸止めだったエロ
│シーンを方向性そのままでやれば往年のファンも
│ニッコリなのでは、と他人事感覚で書いてみる。
│正直あの絵では別物だよなぁ。
│          【にしひろ】
└───────────────────────
(編)同じ原画といっても、シリーズ1・2・3・4で
  優子の顔って全然違っていますよね。
  パソコン版の初代『ヴァリス』とPCEのそれと
  でも違いますし。
  原画担当者を再集結させて、お好みの画風を選択
  できるようにしたりしたらよかった??

┌★──────────────────────
ヴァリスには驚かされましたね。
│しかし昔からエロいコスチュームが売りだったわけ
│で(^^;
│メーカーにしてみれば特に変わったつもりがなかっ
│たりして。

│          【shin_ocona】
└───────────────────────
(編)今から思えばエロいってほどでもないんですけど
  ね。コスプレ要素は先取りしていましたが。

  次は、テレネットだけに20万円でおなじみの
  「魔法の少女シルキーリップ」のアダルト化復活
  が望まれれるところです。
  リップだけに「魔法のルージュ・リップスティッ
  ク」のようにね。(って、いつものように「そん
  なの誰も知らない話」でコメント)

========================

☆今週の読者プレゼント
毎号ソフトプレゼント中のレゲー・FANです。

前号・前々号のプレゼントにへのコメントです。
┌★──────────────────────
レゲーに詳しくはないですが、毎回楽しんで読んで
│おります。
│今週はMSXのソフトプレゼントだったので、応募
│します。

│最近はMSX活動があまり聞かないのでさびしい
│限りです。
│自分も何かできればいいのですが、時間的な余裕が
│なく…
│久々にBASICを組みたい!

│          【DNA】
└───────────────────────
(編)MSXのソフトじゃなくて、MSXイベントの
  公式ビデオですよー。
  1画面プログラムとかだったら、レゲー・FAN
  への投稿ってのもおもしろいかも。
  っていうか、投稿してっ!

┌★──────────────────────
│ビデオの当選について

│MSX電遊ランドのビデオ
プレイステーションの『コナミアンティークス
│MSXコレクション』1,2,3全てか、サターン
│のウルトラパック、もしくは、2004年のMSX
│公式エミュレータまたは、ぼくみたいに、MSX2
│の本体をもってるとか、MSXにおもいでいっぱい
│のひとだけにあげるようにしたらどうでしょうか。
│全部自分ががいとうする超ずるい鈴Q5でした。
│自己申告ですが・・・

│          【鈴Q5】
└───────────────────────
(編)積極的に前に出るひとは好きですよー。
  公式エミュレータっていうか、ゲームリーダーの
  ことかな?

┌★──────────────────────
│最近同人の活動がわかるものを収集し始めました。
│MSXといえば同人、という時期がかなり長く続い
│てるわりに記録や物が残ってないので手探り状態
│ですが。

│          【shin_ocona】
└───────────────────────
(編)うちのブログでもMSX同人の歴史を断片的に
  網羅(なんだそりゃ)していく予定ですので、
  ご期待ください。
  っていうか、オークションに出したのを記録して
  いってるだけですが。
  同人ソフト・イベント・同人誌、と、結構な量の
  同人記録になりそうです。
  って、オークションに出してるので散逸していく
  わけなんですが。

さて、今回のイベントビデオは反響ありました。

製作元のTAKO−SYSTEMさんに連絡したら、
「そんなに応募があるとは…ちょっとうれしいなぁ〜
(・∀・)」
「反響あるなら増産しようかなあ…(なんちって)」
とのメールをいただきました。

んで、ダビングの許可をいただきましたので、複製
しちゃいます。
ケース&ジャケットもタコシスさんから送ってくだ
さるとの連絡をいただきましたので、追ってお送り
いたします。

…と、いうわけで、応募要項を守ってきちんと1行
以上コメントを書いてくださった上記3名さまに商品
を発送いたします。
改めて発送先をご連絡ください。
「プレゼント希望」ってだけのはコメントとして認め
られませんよー。

今週のタイトル
MSX2用ソフト『カーニバルボムリー』
箱・説つきを1名様に。

MSXに反響があったのでつづけてMSX。

※応募の方法
このメルマガに返信していただくと発行者にメールが
とどきますので、希望ソフト名と1行以上のコメント
を記入の上お送りください。
当選者は次号で発表しますので、改めて発送先をご連
絡ください。

・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・

前号でも書きましたが、放置していた”おもいつき
ブログ”を再開しています…
http://d.hatena.ne.jp/inuzori/

メルマガのバックナンバーもブログに貼り付けていま
すので、メールでの投稿に抵抗があるかたは、ブログ
へのコメントという形でもどうぞ。

それでは、また次号でお会いしましょう。

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

○●「レゲー・FAN」
●○ 第351号(通巻371号)
○●2006年3月31日発行

……・……・……・……・……・……・……・……・
編集・発行:犬橇舎 編集人:しらかみ/秋 嵩

※このメルマガに直接「差出人へ」「返信」でメール
 を送っていただくと、こちらへメールが届きます。
※すべてのメールは基本的に「投稿扱い」とさせて
 いただきます。
 ペンネームも忘れずに記入してくださいね。

このメルマガは以下の発行システムを利用しています。
まぐまぐ       ( http://www.mag2.com/ )
登録解除は登録された発行システムのサイト上から
行ってください。
……・……・……・……・……・……・……・……・


MSXのプログラムを投稿っていう話。
半角文字で掲載したらMSXに取り込めるんだった…
よね?
2DDフォーマットのディスクにコピーすれば。

セーブするときは「SAVE ファイル名,a」でアスキー
セーブだったと思うけど、ロードは普通にできるん
だっけ?

※今号の発行部数 1418部。